四季の風sikinokaze

Thursday, July 31, 2014

我が家のスイカ

初めて取れたスイカ。冷蔵庫で冷やして 食べた。小玉なので 皮が薄く。あまーい。とてもこくのある味だった。

Sunday, July 27, 2014

熱帯夜

連日暑い日が続く 夜になっても気温が下がらない。朝もどんよりとした熱気に包まれている。昨夜は前日大雨の為 珍しく涼しく過ごせた。お堀の蓮の花も盛り。一時間前には 半閉じだった花も 大きく開いていた。

Thursday, July 24, 2014

旅行 糸魚川市

相馬御風の宅は県の史跡になっていて 当時のままのすがたで 残してある。


さらに資料館に行き作品や収集品を見学した。

旅行

文学の会で 近場だけど 糸魚川市から長野市方面に一泊旅行に行った。
  大きなヒスイの原石のある ヒスイ翡翠園  彫刻の谷村美術館  と日本庭園の玉翠園など廻る。

Friday, July 11, 2014

家庭菜園

今日の収穫 大葉も食べられる大きさになった。台風のせいで 雨が大分ふったので キュウリが大成り(^。^)


'14 ハス

今朝は公園に散歩。蓮の花が咲いていた。


Monday, July 07, 2014

紫蘇 もみ

今日は 先日漬けた梅に入れる紫蘇の準備。買って来た紫蘇を良く洗って 水気を切る。紫蘇の量の18%の塩を半分に分け まず1回目もむ。揉みが大事と聞いたので 何回もしっかり 手が痛くなった。塩と揉みで沢山汁が出たが これは捨てる。2回目残りの塩で 再びもむ。また出た汁を捨てる。塩分18%は多いようだが 少ないと カビてしまう。この後は梅から出た汁と合わせて  梅漬けの上に載せる。                                              

2回目のはさすがに 汁が少ない。

Sunday, July 06, 2014

高田開府400年祭

1614年に松平忠耀の居城 高田城の城下町が開かれてから400年に当たり 、7月
5日 6日とメーンイベントの五郎八姫のお輿入れ行列と祝賀パレードが行われた。

Saturday, July 05, 2014

菜園 唐辛子

獅子唐は先日取ったが、今日は唐辛子。右側のが京都 満願寺 左が韓国唐辛子、これは辛いらしい、辛い好きのお父さん向き。真ん中はインゲン 緑のカーテンとして サンルームの前に種を蒔いたのが 実って来た。うれしいネ(^。^)

夏 菜園 今日の収穫

今朝は曇り。いつもより遅く菜園に。キュウリがいい形でなっている。これなら出荷出来そう!
 ブロッコリーも2回目 最近オレンジと黒の模様の虫が増えて来た。虫もたべ頃が分かっている。